*文中の黄色のアンダーラインの部分は、佐藤先生からいただいた言葉です。
「今の教師や同級生に何を言っても、やつらはわからない、結局、ダメだ!」
彼から出た言葉でした。
「彼は天才」
「とことんわかってあげる」
「世界一」
「理解出来なくても」
「凡人は天才を理解出来ない」
「徹する」
「何があっても」
その日、彼は「小さい山は、大きい山が見えない」
そう教えてくれました。
彼が大きすぎて見えなかったことを、痛感した日でした。
*****************:
心の天気予報
人は雲のように
色々な形に変わって
たえまなく動き
ゆっくりと変わっていく
時に雲は雨をふらす
時に人はこころに雨をふらす
雲がなくなると太陽が出て晴れだす
心に雲がなくなると元気が出て心が晴れだす
天気は曇りのち晴れ
心は晴れ時々曇りのち雨
あの青空のように清らかに
水が太陽をうつし
太陽が笑ってる
(つづく)
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |