人間の心は同時に二つの感情を感じることはできないのです。
相手の良いところを見ていたら、悪いところは見えなくなります。
そして、相手の変化をきちんと認めて、「変わってきているな」と思っている時には、
そうではない部分、変化していない部分は見えません。
ですから、変化していないところを責める気持ちや不満の気持ちは出てこないのです。
さらに、相手の良いところや、相手の変化を認めたその心を言葉にし、
行動に表すようにすると、もっと大きく、本格的に流れが変わってきます。
どちらに焦点を当て、どちらを見るのか。
これが、今回のプログラムのもう一つのやり方であり、ポイントです。
「奇跡を呼び込む わがままスッキリノート」より
佐藤康行著
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |