「意識」って本当にどうにでもなるものと、最近、つくづく思います。
どこに焦点合わせをするかが、本当にカギになることがわかってきました。
心が変わっただけで、自分がどれだけ救われたのか
また、家族がどれだけ救われたのか
とにかく、自分ひとりの心に手を付けることの重要性を感じる毎日
ちょっとしたはずみで、「黄金の道から崖の道にまっしぐ」ってこともあります。
本当にここは気をつけないと・・・なのです。
どうにでも出来るが故に、心のマナーが何よりも大切なことかと思います。
また、時に、お相手の選択を優先する。
その結果、現れてきたことを体験していただくことも、その方の人生にとっては大事なことと感じることが、とても多くなってきました。
真我の方向性はしっかりと見据えて邁進いたします。
友人や知人が苦境に立っている時、あなたならどうしますか?手を差し伸べてあげて、救ってあげるのも愛かもしれませんが、本当に相手のことを考えて、相手を自立させてあげようと思ったら、相手が自分で立つようにリードしてあげることです。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。![]() |
![]() |