いつもありがとうございますm(_ _)m
ビリヤードの球がどこにぶつかって、
どのように曲がって
どの穴に落ちるのか、
全く予想もしない展開が起き、
ビックリ・感動・感謝をさせていただきました。
昨日はちょっとした出来事があり、
今朝は体が動かないという体験をさせていただきました。
ふと、生前リウマチで体が不自由だった姑のことが思い浮かびました。
その瞬間「あ!リウマチにしてしまっていたのは自分だ!!」
魂の奥底から申し訳ない思いでいっぱいになりました。
ところが、その瞬間からだが動くようになったのです。
将を射んと欲すればまず馬を射よ
以前、佐藤学長からいただいた言葉を思い出し、
有り難くて有り難くて涙が溢れました。
起きた後すぐ、仏壇に手を合わせ
今日がスタートしました
時間・いのちありがとうございますm(_ _)m
今日は、真我の実践としてやり続けた20箇条です。
1枚の用紙に印刷をして二つ折りにコンパクトに作成し、
毎日持ち歩いてました。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです^^
では、おとといの続きです。
今日もよろしくお願いします。
【真我の実践】~金のポイント20箇条~
(自分の心のハンドルを握り続けるためにやり続けたこと)
1,受講で、講師からもらったOKの用紙をファイルに入れて、
見やすいように保管
→いつでもあの時の感動を持ち続ける。過去の産物にしないこと。
2,受講記録をレポートに必ず書く(前後の心の現実の変化、家族・仕事など)
→心が変化したら即実践。周りの人、家族、両親に実践したことを記録し続ける。
3,成功と幸福を呼ぶ言葉、真我顕現言霊集は毎日読む
→特に気になること、心に引っかかっていることを意識しながら読むと
自分に必要なキーワードが見つかる。
4,「そういえば」を増やしていく = 発見能力開発
→心が曇ってくると、発見能力も曇る
5,ダイアリーは日付だけでも、とにかく書き続ける。
→1ミリの変化を書き続ける。自分の小さな変化にビックリ・感動・感謝で継続!
(つづく)
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |