いつもありがとうございますm(_ _)m
20年以上、物置と化してしまった10畳の部屋があります。
子どもたちのおもちゃや本、CD,
仕事で使わなくなった主人の書類や
私の過去の趣味の物がごった返しています。
結婚した子どももいらなくなった家具を持ってきては
その部屋にぽいぽい置いて行くので
物は増える一方なのです。
開かずの間にしよう・・・
と思い込みを決めましたが
色んな事が変化している我が家です。
少しずつ使わない物を
捨てることにしました。
整理整頓をしていて究極捨てれないのは
主人の父母の写真や
子どもたちの写真でした。
その他はそれほど重要じゃないようにも思います。
家族の写真を求めて歩き続けた・・・と
震災のドキュメンタリー番組を思い出しました。
唯一残るのはやはり人なんだな・・・
そんなことをしみじみ思いながらの作業になりました。
その中で大学に入る時に長男と次男の志願理由を書いたプリントが出て来たり、
卒業アルバムに書くための下書き原稿が出て来たり
思わずひとつひとつ読んでしまいました。
驚いたのが長男の原稿です!
以前は長男の残した物を見ると
かわいそうに思ったり、
怒りがわき上がったりしましたが、
今回は全く目に入ってくる物が違うのです!
まぁ、明るく前向きに精一杯生きてる!
文章のひとつひとつからそんな思いが溢れているのです☆
本当に驚きました!
一歩進んでは二歩下がっているように見える長男ですが、
下がってなんていませんでした。
深く深く、家族にメッセージを残せるように
たくましく前向きに生き抜いてくれていたのです!!
ありがたい、ありがたい♡
自分の心の変化がこのような現象面の変化になったことは
息子や主人やご先祖様のおかげです。
ひとつひとつですが心の変化を認めようと思います。
神から見て問題が消えていけば
現象面の問題もすべて去って行きます。
問題によって引き寄せられていたものが去って行く。
このことが附に落ちていれば、
普通の生活の中ですべてが変わっていく。
凄まじい勢いで変化していく。
何かを努力してという感覚ではなく、
自然と次元がどんどん変わっていく。
気づいたら物事の捉え方が全く変わっている。
その時には、あなたの運命が変わっている。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |