色んな人と接していると
その時はわからないことが
あとからあとから理解が進むことが最近多くなりました。
話を聞いているときは
本当にちんぷんかんぷんの時があります。
あれ?って感じ。
だから色々聞いてみたり!
つっこんでみたり・・・色々、様々です。
私が理解するためじゃなくて
相手が素晴らしい自分に気づいていただけたらOK
本当はその場で引き出せたらいいのでしょうが、
そこが・・・・!!
善悪で判断した瞬間、どつぼにはまることも
最近よくわかるようになりました。
全身を耳にして生きることが可能なのかどうか
ただいま実験中☆
ホールインワンの旅は続きます。
明日は「信じるものは救われる」を書いてみたいと思います。
わかりやすさを追求。
相手の立場になりきって話をしていく。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。![]() |
![]() |