いつもありがとうございますm(_ _)m
毎日が学びであり、
成長の一コマであり、
捉え方の訓練のようになりました。
今朝は、「成功と幸福を呼ぶ言葉」を読み上げました。
ひとこと、ひとこと、読み上げる度に
色んなことがイメージになって浮かんできます。
時に、主人の顔だったり、
子供達の顔だったり、
両親への思いがこみ上げたり、
出会った方々を思い出してみたり・・・
ザワザワした心のおかげで
真我の無限の愛で満たされている、
愛されていたと感じることが出来ました。
いつの見慣れている方達が、
今朝は挨拶をしただけでつながっていることを感じて
「あ~、全て協力者なんだなぁ」
そんなことがシンプルに感じれました。
どんな出来事もその時はわからなくても
全て全て必要なことだったんだと実感しました。
自分はこうだ、と思い込んでいても、違う観点から見たら、真実が見えてくる。
肉眼で見えているのは、ほんの一つの視点から見ているものに過ぎない。
全体から見れば、物事の本質、すなわち「まん丸」が見えてくる。
「清濁併せ呑む」というのは、そういう「全体を見る心」のことを言う。
全体から個を見ることこそが、相手の満月と自分の満月。
すなわち「まん丸」を見るための最大のポイントなのだ。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |