何度も何度も自分が崖っぷちに立ち、
そのたびにすっと救われることがあります。
いちいち面倒な自分ということも
最近では「そこがやるべきこと」と自分の命に向き合う日々になりました。
「学生時代から、自分って何も変わらないよね」という言葉を耳にし、
自分のこととして振り返ったとき、
「全然、本当に、真逆と言えるほど変わった自分」を自覚することが出来ました。
肉体的にはカウントダウンなのかもしれませんが
魂としては1日1日がカウントアップされている感じです。
ありがとうございますm(_ _)m
自分勝手な目標、願望を持つと、自分の本当の力を発揮することは出来ません。
自分の性分と合っていないことをしても、苦しくなるだけです。
チューリップがバラを目指してもバラにはなれないのです。
自分自身の足元を見つけた時、そこにはちゃんと自分自身の花を咲かせる道があるのです。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |