今日は8月24日に心の学校IGAで行われていた、プロカウンセラー実践養成コースで
私の体験談を聞いていただいた山田さんから、有り難いメールをいただきましたので
ご紹介をしたいと思います。
************************
はじめまして、山田(匿名)と申します。
お礼を言いたくて、勝手ながらメッセージを送らせていただきます。
先日24日(土)にプロカン受講中に、サプライズで学長にお会いする事ができ、
また多澤さんの体験談を、目の前で聞かせていただきました。
私も嫁姑同居と、重なる現状に未来の希望を生で感じる機会を
いただき本当にありがとうございました!
その場にいるだけで込み上げてくる気持ちと、
私が理想としている本当の姿に感動と改めて
真我に焦点あてることが第一だと実感しました。
私事ですが日々姑がいるだけであんなにイライラしていたのに
少しずつ自然にありがたいと思うようになるんだと
希望をもつきっかけをありがとうごさいます。
本音は私も子供の頃、母と祖母の関係が嫌で、
将来わたしがその立場になったら仲良くすごしたいと
思っていたのにいつのまにかわずらわしいと思っていましたが
仲が良い前提で日々過ごしています。
本も帰りの道中、涙でした。
先日、メンタルパワーズの方からお電話いただいき、最近の様子を話した時に
「プロカン受講中に、サプライズで学長と会え、嫁姑の体験談を直接聞きくことができ、
とても未来が明るくものすごい勇気をいただいた」ことを話ました。
ただプロカン受講の帰りのなかで鬼ババアの本を読み涙しても、
比べる気持ちもでてきて、正直私はここまで真我に目覚めてないし、
まだまだゴミも出てくるしどうしたらいいのかわからない状態でもありました。
でもお話のきっかけのおかげで私にとっては8月24日の
プロカン受講の日は改めて特別だったこと、
本当に希望の光でありがいことでしたので
なんとかその気持ちをお伝えしたくなりました。
本当にありがとうございました!!
************************
山田さんからのメールでやはり体験談をお伝えすることの大切さと
受け取っていただける喜びをひしひしと感じました。
本当に有り難いメールをありがとうございました^^
山田さん、本当にありがとうございました(^^)/
明日は、広島満月の園で講演会をしている日に入った
若槻さんの体験談をシリーズでお送りしたいと思います。
タイトルは「後ろから蹴っ飛ばしたいほどのクソババァが、大切な存在になった日」です。
その若槻さんが、壮絶な人生を送り、不登校の子どもさん、夫婦関係、
嫁姑関係が激変した体験談に本当に感動しました。
では、また明日からよろしくお願い致します(^^)/
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |