16年の年月を経て、強烈な体感をした田中さん!
自分自身にもとても重要なポイントがありましたので、そのポイントをまとめて田中さんに質問をしてみました!!
**********************************
【田中さんの変化へのキーワードがたくさん出てきたので、
多澤なりに感じたことをまとめて、田中さんに確認をしてみました】
・相手(姑)の存在を受け止めれず苦しむ。
→しかし、それがあったから「今の自分がいる。人様のために動けるようになったのは姑のおかげ」
・深い魂レベルの変化を頭で理解しようとして苦しかった。
→という苦しみを頭ではなく、心の底の底から理解できた瞬間、楽になった。
・マイナスの気持ちが湧き上がると責めていた。
→マイナスな気持ちに対しても、自然と有難い気持ちが出てくることが嬉しい。
多澤:学長がおっしゃる上(先祖)から流れる汚水(失礼ですが)をきれいにしたら、下(子孫)へもきれいな水が流れるというのが、もしかして、変化としてあるのかな、と思いました。
************************************
次回は多澤がまとめた重要ポイントについて
田中さんからの回答を掲載させていただきます^^
お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |