誰ともぶつからない世界がある・・・・と言っておきながら
主人とぶつかっている多澤です(笑)
事の発端は,単純なことでした。
その日、ちょっとしたことで心がくた~っとなってしまった私。
そのくた~っとなって、頭がぼ~っとしている所に、
主人が帰ってくるやいなや、同じ現象を口にし出したのです。
え?まさに、同じ事が起きている(らしい)
ということで、くた~っとなる原因に対処するがごとく言ってしまった言葉が
主人の熱いハートに火をつけたみたいです。
〇〇って言っていいんじゃ無い?そこから〇〇してみたら?
私がある場面で思っていたことを伝えてみました。
すると、、、なんとっ!!
あー、そうだよ、おれが全部悪いってんだろ!
主人がかーっとなって激昂状態・・・
驚きました!
え?そんなこと一言も言ってないけど????
目がテン状態の私
誰かにそう言われたの?
え?なんで、物を投げるの?
へ?何がどうしたの?
数年前まではお馴染みの景色です。
最近なかったから、久しぶりの暴れる君
基本、仕事のことを家の中にどどーーーーっと持ち込むタイプなので
おそらく四六時中、気が休まらないのでしょう。
ものすごく良く通る声でどなり続けてました。
おれが言って欲しいのは、そんな答えじゃないんだよ!
それじゃ、根本解決にならないじゃないか!
家の中で暴れるのはやめてくれない?とは言えたものの、
心の中では、答えがあるんだったら私に聞くなよ、あほんだら!・・・とつぶやいてました(笑)
翌日、友の会が有り、友人たちに起きた出来事を聞いてもらうと
いつも母子で参加してくださるビックマザーが一言・・・
ご主人、頼りにしてるんだね!
はぁ~????
ふざけんじゃね!(主人ですよ)
と思いつつ、友の会の後にある発想が浮かんで嬉しくてしかたない私(笑)
主人のことも「ま、なんくるないさぁ♪」と後を引きずらなかったのですが
その上を行くような発言があり、さすがに距離を置いてます。
私に相談が出来なくなった主人
うつむいて、ため息ばかりついてます。
まだまだ私たち夫婦の修行の旅は続くのでしょう(笑)
真我は人間が「こうしたい、ああしたい。こうなったらいい」を
まさに超越した世界。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |