昨日、ある方と鉢合わせになり、
お互い「どうぞ、どうぞ☆」と譲り合いをした一コマ
こういう時、私は譲られた試しがほぼない。
で、そっちの方が心地よかったりする。
しかし、昨日は違った。
相手も一歩も譲らず(笑)、
「自分は帰国子女なのでレディファーストで、どうぞ!」と
おっしゃってくださった。
もちろん、帰国子女というのは冗談なのだけど。
とうとう根負けして、「ありがとうございます」と道を譲っていただくことになった。
その時、「あっ!」と思ったこと
最近、男性に大切にされることが多くなり、ちょっとドキドキしたり(笑)
でも、家に帰るとなんか気分が悪い!
そう、うちの主人の態度と比べてしまっていたのだ。
「自分は大切にされていないと感じていたんだなぁ」とつぶやく。
っていうか、「大切にされたいと思ってたんだなぁ」と気づく。
昔のレディが気づいたこと。
そして、昨日主人が帰るまでせっせと働き、
主人が帰宅後、一緒にテレビを見ていたら
「妊娠していた奥様を思いやって、旦那様が一歩先を歩く」というシーンがあった。
すると主人が「これって優しいのか?」と。
「うん、こういうのって嬉しいと思うよ」
すると「え?これが?」とえらく驚く主人(辟易&笑☆)
そして、次に「俺もいつもおっかぁの前を歩いているよな」と一言。
「前って言うか、数十メートル離れてるけどね。ま、それも前ではあるわね」
そういった時、主人が「え?」という顔で苦笑い
この人、「本当に何にも考えてないんだなぁ~」と笑えた。
そして、昔のレディが勝手に「こうしてほしい、ああしてほしい」と考えてたのが
またしても笑える。
「ほしいほしい」が積み重なってストレスになって不機嫌になっていたわけ。
で、ここ数日、勝手な思い込みに気づき、
相手に変わって欲しいと願っていた心が
はっきりとわかり心のリセットのスイッチが入った♡
そう、もうすでに十分主人に愛されている自分がいるのだ!
主人は常に昔のレディを「これでもか!これでもか!」と磨いてくださる研磨剤☆
これ以上の、愛は無い!!
素直とはそこに自分の感情が加わらない世界
素直な人は何事も自分を成長させるための栄養や財産として
プラスに受け止めることが出来る。
本当の素直とは物事の真理がわかる心の事を言う。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |