どうしてもイライラしてしまう
何かがうまく表現出来ない
そんな自分を感じたくなくて相手に原因をかぶせてみたりもする。
でも、ある時、ふと気がついたこと
愛する心が元々あるのに
それを今、ここで表現出来ないから悔しくてイライラするんだ!
あ~、やっぱりこのイライラは不満は愛だったんだ・・・
そう気づいたら驚くほど色んなことが紐解けた
模造の理想を教えるのではなくて、その人の中にすべて答えが備わっているということを本人に気づかせる。
本人に、本人を出会わせてあげるだけなのです。
本物のダイヤモンドに何かを付け加えれれば付け加えるほど,偽物になってくるでしょう?
人間は、もともと全部本物なのです。その本物に気づかせてあげるだけなのです。
愛する人にもともと感謝している心があるから、それを出したいのに、そうじゃない環境だから悔しいのです。
それが恨みの原因に菜流のです。恨み、憎しみ、ねたみ、嫉妬。
それらは、全部愛の変形です。
愛しているからねたみ、嫉妬する。愛しているから恨むのです。
愛している自分を、本当の自分を引き出してあげたら、恨みや附の感情は消えていくのです。
その原理は、教えるものではない。
もし、教えることがあるとしたら「あなたは完全で完璧で問題ない。すべて素晴らしい」ということだけ。
そして、それに気づくだけです、と教えます。
あとはあなたの生命(いのち)を司る自動制御装置で、全部治していくのです。
佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。![]() |
![]() |