一日に何度か、仏壇の前を行ったり来たりします。
その度に、かならず鴨居にかけられている遺影に目が行きます。
生前、未来内観を受講した姑の忘れられない言葉がありました。
「亡くなっても、愛って続くと思う?」
色んなことがあった姑と舅
10年先にこの世を去った舅をずっと許せずにいた姑
それが本当の自分に出会って、
愛していたこと
愛されていたことを体感した姑の変化は
言葉では表せませんでした!
おじぃちゃん、おばぁちゃん、元気にしてるかな~
そんなことをふと思い出しました。
きっとひとつになって楽しくあの世で生きているのだと
自然に思えるのです。
そして、今朝も仏壇の前を通ったら
いつもより早くお線香の煙が立ち上っていたのです。
珍しいな・・・・
そんなことを一瞬思いましたが
朝食の準備ですぐ忘れた私に主人がひとこと
「今日は、おやじの命日だよ」
かつてそんな言葉をいう主人ではなかったんです。
お線香を誰よりも早くあげたのも主人でした!
何気ないひとことでしたが、
義父のことを許せなかった主人が
心の中でようやく許せたのだと思えた記念すべき日になりました。
本当にありがたく思います。
おばぁちゃん、おじぃちゃん
私たちも夫婦ひとつで
仲良く生きてます。
本当におじぃちゃん、おばぁちゃんのおかげですm(_ _)m
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |