プロフェッショナルで「奇跡のリンゴ」の木村さんを拝見していて
感じたこともうひとつあったなぁと思い出しました。
木村さんは「不可能を可能にした」人で有名なのですが
不可能を可能にするまでの紆余曲折は映画にもなっています。
万策尽きて、死のうと決意をして入った岩木山
そこで、無農薬でも育っている自然の木々の成長に圧倒され
必死でその木々の根元を掘り起こしました。
そして、瞬間にわかったこと
今まで害虫駆除を行ったり、
枝や葉っぱに効果のあるものを散布し続けても
5年、6年とリンゴの木は枯れていくばかり
もうこれで万策尽きたと手放した時に見えたもの
葉っぱや枝ではなく、その根っこが木を成長させていること
佐藤康行が言い続けていることと同じだと思いました。
木を育てているのではないの
ただ見守って、育つお手伝いをしているのよ。と
教育セミナーの一コマと重なり、
「本物はやっぱり違うな」と思わされたひと時
****************************
透明にしていったら誰を相手にしてもわかってきます。
相手の話が理解できるようになるかもしれません。
瞬間にスイッチを変えれるようになります。
いろんな人を飲み込めるようになります。
わかるようになります。
自分の中に敵・味方があると分かれます。
自分のフィルムとスクリーンを変えるだけでいいのです。
過去を変えれるのです。
原因が変わると結果が変わります。
相手はスクリーンだから変わるのです。
***********************
「マジックミラー1dayセミナー」受講メモより
2014.9.7 講師:佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |