「死ぬ」ということは生きることです。
死をテーマにするのは最も明るいことです。
なぜならば、必ず人間は死にます。
例えば、明日死ぬときに今日一日の生き方が問われるのです。
素晴らしい本当に悔いのない生き方をしているのか
一瞬一瞬大切に生きているのか
明日でも10年後でも変わりません。
残された人生をどう生きるのか
素晴らしい生き方をしている人は、死を意識している人が多いのです。
死を意識すると明るくなります。
死とはある意味で最も生きるということなのです。
~魂の遺言セミナーより~
講師:佐藤康行
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。![]() |
![]() |