主人のおもしろ発見をしながら向かった先は、長男との待ち合わせ場所でした。
前回は、お店が寒くて寒くて大変でしたが、今回は、熱くて熱くてこれまた大変でした(笑)
そして、そこで起きたこと
不思議なことに、なんと、長男が一変していたんです。
私たちにはじめて心を開いてくれているように見えました。
態度も言葉も生きる姿勢も変わってしまい、まるで別人・・・・
何やら今まで出来なかった大きなゴミ出しをしたみたいです。
親としては心配でしたが、その後の彼の変化を見たときに「もしかしたら、ゴミの下から黄金が出てきたのかのかも」と思いました。
とにかく、とにかく変わったのです!
そして、今の仕事を辞める決意をし、さらに海外に永住するという決意をしたそうです。
神妙に長男の話を聞いていた主人
「あー、否定したり、爆発したりするのでは?」と思ってハラハラして見ていたのですが、全然、大丈夫でした(笑)
むしろ、長男の決断に賛成をしているのです!
本当に驚きました(>_<)
リスクを冒すのが大嫌いな主人
でも、そのリスクすらも、「今後、宝になっていくのではないか」と三人で話し合いました。
主人はひとつひとつ、話を聞き、丁寧に今後のことについて話をしていきます。
今までだったら、主人の話を聞こうとしない息子でしたが、今回は全く違っていました。
そして最後に「ありがとう。がんばります。心配ばかりかけてごめんなさい」という言葉が息子の口から出たときは本当にびっくり仰天☆
私も今まで気づけなかった主人の素晴らしさ、そして長男の可能性、家族としての縁をひしひしと感じさせていただきました。
長男は今まで口にしなかった言葉も言いました。
そんな吐露を聞くだけでも、息子が本当に変わったと思い、びっくりだらけ!!
とにかく私たちは、長男を応援し続けるという覚悟だけはしました。
そしてちゃっかり主人と海外に行くことも、今から楽しみにしているところです。
そして5年前の夫婦で佐藤先生の面談を受けた時の言葉をふと、思い出していました。
私たちは長男からずっとずっとずーーーっつ試され、愛され、教えてもらっていたことを、ようやくようやく身をもって気づかせてもらったのです。
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |