いつもありがとうございますm(_ _)m
佐藤康行山梨講演会に夫婦で参加させていただきました。
その時に、佐藤学長から書いて頂いた色紙が
今朝、仏壇に手を合わせようと仏間に入ったら備えられていて
本当に驚きました。
昨日までいただいたまま袋に入れられていたからです。
佐藤学長の直筆の特別カバーがついた
満月の法則も一番目に見えるところに置かせて頂いていましたが、
色紙は主人が書いていただいたのでそのままでした。
そして、偶然なのですが、今日は長男の29回目の誕生日☆
嬉しさ満載♪
講演会の前後から不思議なことに気づけるようになりました。
夫婦の凄さ♡
ご飯を食べていても、
観光をするために動いていても
ものの見事にお互い全然別々のことをしているのに
お互いがお互いをカバーするがごとく
動きが無駄なくぴたりぴたりとはまっていくのです。
ジグゾーパズルのピースを
無造作に手にとったのに
そのピースが目の前のパズルに
寸分違わずぴたりぴたりとはまっていくような
不思議なことばかりが起きました^^
学長講演会の夜中から体調がおかしくなり
翌日は目が痛くて痛くて開けられなくなり、
苦しみました。
でも、そのおかげで主人が大活躍してくれたのです。
不思議な不思議な2日間でした。
全部、全部、真逆にあらわれた二日間。
でもその真逆が本当に必要なのだと
目の前で見せて頂いた「満月の愛」でしたm(_ _)m
ありがとうございます☆
義父はボーリングが大好きで、ボーリングに行きたいとよく言ってました。
私はボーリングが苦手であまり好きでは無いけど
義父の好きなことが良かったので父の日に義父・義母と夫婦4人でボーリングに行きました。
ボーリングを終え駐車場で帰りの挨拶をするときに義父・義母が揃ったタイミングで、
私は言いました。
「お父さん、お母さん、私は彩矢さんと結婚できて毎日幸せです!お父さん、お母さん、アヤカを生んで育ててくれて、ありがとうございます!」
そう言うと、横に居た嫁が照れくさかったのか
「もう、心にも無いこと言って-」と珍しく突っ込みを入れます。
たぶん旦那が自分の両親に、そう言ってる光景に照れたのでしょう。
いつもニコニコな義父はもっとニコニコになり、
義母はないてしまいました。
こうして記事を書いている今も思い出して泣いています。
たったこれだけの、やりとりの中でどうしてこんなに気持ちが溢れ、
なんとも言えないような気持ちになるんだろう。
不思議な気分でしたが、やると決めて出来たことの喜びと、
義理の両親がこんなにも喜んでくれたことに喜びを感じていました。
その父の日からあまり日が経ってない時期でした。
嫁さんに講座を受けたい思いを告げると、
意外な言葉が返ってきました。
(つづく)
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。![]() |
![]() |