いつもありがとうございますm(_ _)m
鏡を見ながら自分自身に向かって「神、神、神・・・」とつぶやいてみました。
普段、見ている自分よりも深い自分を確認出来ました。
ありがとうございます。
昨日の続きになります。
今日もよろしくお願いします^^
16,もやもやを的にして、自分のエゴより、真我の実践の道を究めていく。
17,現象面の変化に学ぶ(頭の理解ではなく、実践したことの周りの変化)
→周りの環境は、自分の心の反映、フィルムは自分の心
18,周りを一切変えようとせず「自分のみ」を変える決意をする。
→周りは全部が愛。愛と捉えられないのは自分が未熟だから。
19,一つでも変化があったら、喜びを発見し、探求し続ける喜びを見いだす。
→素直に認める、素直に実践、素直に喜ぶ
20、常に「今」がスタート。過去の記憶にしばられない。
→本物を強く求めることでリセットし「今」をスタートする。
~私をこの世に送り出してくれた両親、ご先祖様、神の大いなる意志に感謝!~
このメモ書きを毎日読み返しながらの真我の継続と追求は、
本当に自分自身が命を賭けてやりたいことであり、
また自分の心が変わった時に起こる外界の変化は理論や理屈では無く、
すべてがひとつだと解る神からの尊いメッセージでもありました。
自分の至らなさ、傲慢な態度、未熟な部分、感謝しきれていない部分が浮き彫りになればなるほど、生かされている自分を感じ、喜びが込み上げてくるのです。
また、以前、佐藤学長から
「『自分のやったこと、そして、足元が変わったのはなぜか』をまとめてみたらいいね」と
アドバイスをいただいたことがありました。
そのことも書き出したことがあります。
とても小さな事で、何も目だったことなどはありませんが、
ただただそのことをやり続けたことで後悔したことは一度もありません。
これをまとめてポイントにしたものが先程書いた
「金のポイント20箇条」の元となったものです。
重複している部分もあるかもしれませんが
自分自身の継続と追求のために何度も確認をしています。
(つづく)
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |