おはようございます、多澤優です。
今日のブログのタイトルを「いのちの日」とした理由・・・・
実は私に愛の実践と嫁姑の真実を教えてくださった敬愛する姑が
この世を去ったのがおととしの今日でした。
いわゆる「命日」です。
朝、起きるとすぐ家族がそれぞれ
「今日は、おばあちゃんの命日だね・・・」
そして誰がいうともなくひとりひとりが
我が家の仏壇に向かい、手をそっと合わせました。
まさに姑が残してくれた自分たちのいのちを確認する尊い日なのです。
私たち家族が、今こうして生きていられるのは亡き姑のおかげ
私たち家族が、今こうして真我の道を歩み続けられていることこそ
亡き姑が託してくださった愛
自分のいのちの使い方、
自分の人生の在り方を再確認させていただける
ありがたい
ありがたい
いのちの日です。
お義母さん、ありがとう
どれだけ感謝をしてもし尽くせません。
だから
私たち家族は少しでも多くの方々に
この喜びと感動と感謝の思いを伝えつづけます。
いのちの日
合掌
2つのブログランキングに参加しております。それぞれクリックしていただくことで、嫁姑問題にお悩みの方々の『真我開発』のご縁につながります。お手数ですがよろしくお願いします。
![]() |
![]() |