いつも見ていただき、ありがとうございます(*^_^*)
昨日の続きです。
おとといは亡き姑の84回目の誕生日でした。
仏壇に手を合わせて
「お誕生日、おめでとうございます♡」
亡くなった方にそんな言葉を掛けるのもおかしいかもしれませんが、
私の中では脈々と生前よりもむしろ
生き生きと姑が行き続けている感覚が
もの凄いあるのです!
さらに、昨日は実家の母の誕生日でした!
ありがたいな~と自然と感じる自分がいました。
母が居て、父が居て、いのちを頂けている事実
そして、偽満月の自分に気づかせてくれた主人
ここ最近、偽満月に気づかせて貰える出来事がありました。
それは主人との価値観の違いからの気づき、
そしてトラブル続きだった実家からの気づきでした。
(つづく)
↓ランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 やり直し家族
にほんブログ村
いつも見ていただきまして、ありがとうございます(*^_^*)
数日間、ブログをアップ出来ずにおりましたが、
今日から改めましてまたアップした参ります。
よろしくお願いします。
私はどうしても日々、心からモヤモヤが沸き上がり、
また沢山の違和感を感じる性分です。
性格
性分
心のクセ
でも、きっとこの心の動きが自分をさらにさらに
自分発見へと導いてくれることだけは
何となくわかるようになってきました。
自分の業カルマにとことん付きあっていると
ふいに光が見え始める瞬間があります。
無いものにあえて付き合う感じなのでしょうが、
私としては精一杯の誠意なのです(笑)
かっこつけるわけでもなく、
良く思われるわけでもなく、
その時その時を精一杯、感じながらの人生って感じです。
そこで最近気づいたことがありました。
以前、佐藤先生から言われたことがあります。
「満月と真満月と偽満月ってね、偽満月って新しく出て来たからね」
偽満月
いつわりの満月
私は事もあろうに主人のことだと思っていました。
でも、違ったんです!
この一年、主人が退職するとともに
家の中の様々なことが変化しました。
経済的なこと、ルール的なこと、
家事全般、子供達とのこと
何よりも変化したのが私の心です。
良くも悪くも変化し続けました。
ここに来て、ようやく「これで良かった!」になり、
偽満月は、主人ではなく、紛れもなく私だった!と
ふに落ちたのです。
(つづく)
↓ランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 やり直し家族
にほんブログ村
いつも見て頂きまして、ありがとうございます(*^_^*)
昨日の続きです。
コテンと寝込んだ父を母、姉、姪っ子、私で
ぐるりと囲みました!
すると、なんと
なんと
なんと
なんと
父が仏様に見える
いえ、仏様にしか見えない!
もちろん、私は仏様は見たことがないのですけど(笑)
でも、何度見ても仏様にしか見えないのです~♡
「ちょっと、ちょっと、仏様に見えるんだけど・・・」
すると、母が言いました。
「実は・・・・受講する10日ほど前から、自分も仏様に見えて仕方なかったのよね~」
「で、今ももちろんそうなんだけど、不思議だよね~♪」
ご先祖様のおかげだ~と言い続けた父こそ
私たちを救ってくれた仏様そのものだったのです。
家族を困らせ続けた父こそ、
私たちを導いてくれていた仏様だったとはっきりわかった瞬間でした。
(つづく)
↓ランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 やり直し家族
にほんブログ村